エンジンオーバーホール着手

前回、門型を組んでから早一月、なかなか時間が取れず放置状態でしたが、

漸く取り掛かれました。(子供二人の面倒を見ながらですが、、、。)

エンジン吊り上げに際して、なるべく重量を軽くするために、できるだけ補機類を外すことにしました。

イメージ 1

まずは電動ファンを。

よく言えば「ワンオフ」ものです。でも「引き込み」じゃないので、効果的じゃないですね。

次にラジエターに掛かりましたが、ダイナモのファンとシュラウドが干渉して外れません。

結局、キャブレターとダイナモを先に外すことに。

イメージ 2

けっこうキレイだ。コアの潰れもなく、掃除するくらいで使えそう。

イメージ 3

イメージ 4

こちらはキタナイデス、、、。20年分の垢ですか、、、。

自分のクルマのこういう景色もはじめて見ます。

イメージ 5

プーリーは意外にキレイでした。ナットも緩みなど、不具合は無さそう。

イメージ 6

今回の懸念のひとつ、ヘッドの水漏れ。デブコンを試すつもりです。

なんだかバラして行くうちにどんどん楽しくなってくる。

子供の頃に、カメラをバラバラにしたときみたいに。

あの時は親父に怒られたもんですが、今度はそんな心配もないし。自己責任ですね。

と言うことで、まだまだ続きます。


エンジン「大」オーバーホール少しずつ進行中、、、。